鎌倉市 稲村ヶ崎温泉

サウナ

2段で7人掛けベンチなのだが何故か下段には誰も座らず5人目以降の人は立って2段目が空くのを待つという感じでやっていました。

温度は手前84℃奥94-96℃

湿度 中、熱輻射 中 難易度 中

水風呂に入ろうとすると「暖かい、、」チラーの故障とかいうレベルではなく適温の温泉と思いきや、サウナの目の前は水風呂ではなく露天風呂。

水風呂は露天風呂の隣。

初見だとサウナの後、水風呂と間違えて露天風呂に入る確率100%かと

水風呂は体感22℃で2人入ると3人目の人は待機して1人が2を使って出る感じ。

温泉は真っ黒な炭酸水素塩冷鉱物泉。

効能は活性酸素の働きを抑制する。

温度は41℃

窓が広く全開で開放感MAX。

ていうか開放感あり過ぎて民家からどころか国道からも丸見え

「これは外から丸見えなのでは?」と外に出て確認してみたところ全く見えないいう露天風呂マジック。

“露天風呂”というお風呂もあったのだが一応屋根オープンしていたが普通の内風呂の方が開放感は感じられた。

帰りはロッカーキーを抜いて帰るのを忘れないように!

#稲村ヶ崎温泉   #アド街            

#サウナ                    

#東神奈川  #東神奈川駅 #神奈川新町  #神奈川新町駅 

#反町 #反町駅 #東白楽 #東白楽駅 

#白楽 #白楽駅 

#新子安 #六角橋 

#神大寺 #キックボクシング #生徒募集中 

#ムエタイ  #MMA #レスリング 

#格闘技ジム #グラップリング  #総合格闘技 #インストラクター募集中  #キックボクシングジム #バク転 #ウエスタンボクシング  #タイ式ボクシング #体操